禁煙外来

no-smoking

禁煙外来とは

禁煙外来は、タバコをやめたいと考えている方へ禁煙治療薬やカウンセリングを組み合わせ、タバコ依存を克服するサポートをする専門的な外来です。喫煙は生活習慣病の大きな原因の一つです。禁煙は健康への多くのメリットをもたらしますが、ニコチン依存症や習慣化した喫煙により、自力で禁煙することが難しい場合があります。禁煙外来を活用することで、健康的な生活を取り戻すための一歩を踏み出すことができ、自分だけでなく、周りの人の健康にも貢献できます。

禁煙外来とは

保険適用の禁煙治療について

保険適用で禁煙治療を受けるには、次の要件を全て満たす必要があります。

  • ニコチン依存症を診断するテストで5点以上。
    ニコチン依存症のチェックテストはこちら
  • 1日の平均喫煙本数×これまでの喫煙年数が200以上
  • 1ヵ月以内に禁煙を始めたいと思っている
  • 禁煙治療を受けることに文書で同意している。
    問診票などに、日付やご自身のの氏名を書いていただきます。

料金は、3ヶ月で12,000円〜17,000円程度です。

禁煙治療の流れ

  1. 検査

    喫煙状況やニコチン依存度、禁煙への関心度などをチェックし、呼気中一酸化炭素濃度などを検査いたします。その後、病状に合わせて治療方法をご説明いたします。

  2. 診断結果確認・処方

    詳細に診断を行った上で禁煙開始日などを決定し、禁煙補助薬を処方いたします。

  3. 定期的なカウンセリング

    定期的(およそ2週間〜4週間おき)にご来院いただき、禁断症状の確認や対処法などをカウンセリングしながら、治療を進めていきます。

Pfizer社の「すぐ禁煙.jp」で詳しい情報が閲覧できます。